マラソンの歌34号-7
平成24年 2012年
fc2web
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() より鮮明なPDFにてご覧ください 5-1-oga-chichi.pdf へのリンク |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
母島南部 ![]() より鮮明なPDFにてご覧ください 5-1-oga-haha-chi.pdf へのリンク |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小笠原世界遺産になりたるを父島一周巡らむと行く 乗船後車座の宴もつかの間に皆々ごろ寝船酔ひどく 週一の小笠原丸出港もしけに大揺れわれグロッキー 乗船後一昼夜余を船酔ひに苦しみやうやく父島到着 母島も巡らむとして欲深く船に乗りたり滞在四時間 「万年青」橋読めず帰宅後ネットにて調べて植物「おもと」とぞ知る 鬱蒼とやしたこの木のジャングルは泥濘む赤土滑りに滑る 健脚の仲間ら島の南端の小富士往復余裕を見せて 脚力の衰へたるわれ早々に引き返したり蓬莱根海岸にて 本番の父島一周見どころのジョンビーチ往復われは果たせず ジョンビーチまでなほ二キロ飲み水が足らぬと諦め引き返したり 登り降り激しきトレイル下りたるブタ海岸にてわれ引き返す 夜明山ナイトツアーにて来し所大蝙蝠は姿を見せず 戦争の傷跡残る彼方此方にトーチカ塹壕何を秘むるや 兄島を見つつトレイル尾根伝ひ風強ければ足元危ふし われら乗るドルフィン号は仲間なりイルカの大群現れくれたり 上陸す無人の島の南島管理厳しく規制細かし 付きて来る見送り船の若者ら海に飛び込み別れを惜しむ 竜巻のニュースを見つつ海原は波穏やかに帰路は平穏 日の出見て豆腐納豆生卵朝飯食へたりビール飲みつつ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スケジュール変更 5/3母島南部往復エンジョイマラニック、5/4父島一周エンジョイマラニック 呼びかけ人萩田博さんのレポート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |