マラソンの歌34号-8
平成24年 2012年
fc2web
![]() |
||||||||||||||||||||||
久しぶりわれの参加は同時期の北海道一周に六年掛かりて 前夜祭にアルコールなし噂にて不祥事事故が有りたると聞く 開催の乾杯音頭はしなくもノンアルコールのビールにてとは 明らかに仮装姿が変はりたり若者多くモダンなるかな 観衆の人垣の中声援に老いたる虚無僧ひたすらに駆く 関門が厳しく老いたる虚無僧に駆けつつ写真を撮る余裕なし 明らかにわれは老いたり腕を振り駆けゐるつもりも歩むがごとし 初回から参加の翁八十歳並走しつつ話を聞けば 冷んやりと緑煌めく五月晴れ清々しきかな走るに好天 天蓋を風吹き抜けて心地よしわれ久しぶり侍マラソン 関門を過ぎれば安心マイペース無理することなく歩みに歩む 横川の関所は祭りに賑はふをコースの山門潜り通過す 恒例のゴールに味噌付き胡瓜なし品切れなりとは遅きが悲哀 水槽にビール入れたる売店も無しとは無念当てにしたるに アイデア賞受けたるトロフィー四度目なり虚無僧姿一途なるにも |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
私の履歴安政遠足(とほあし)マラソンの歌 平成2年〜平成6年まで峠コース、以後関所・坂本コース 平成2年(第16回)マラソンの歌 平成3年(第17回)マラソンの歌 ハイライトマラソンの歌 平成4年(第18回)マラソンの歌 平成5年(第19回)マラソンの歌 平成6年(第20回)マラソンの歌 平成7年(第21回)マラソンの歌 平成8年(第22回)マラソンの歌 平成9年(第23回)マラソンの歌 平成10年(第24回)マラソンの歌 平成11年(第25回)マラソンの歌 平成12年(第26回)マラソンの歌 平成13年(第27回)マラソンの歌 平成14年(第28回)マラソンの歌 平成15年(第29回)マラソンの歌 平成16年(第30回)不参加(北海道一周-1、納沙布岬〜宗谷岬) 平成17年(第31回)マラソンの歌 平成18年(第32回)不参加(北海道一周-2、逆コース小樽〜宗谷岬) 平成19年(第33回)不参加(北海道一周-3、小樽〜江差+奥尻島一周) 平成20年(第34回)不参加(北海道一周-4、江刺〜室蘭) 平成21年(第35回)不参加(北海道一周-5、室蘭〜釧路) 平成22年(第36回)不参加(北海道一周-6、羅臼〜ウトロ〜湯川温泉〜釧路〜納沙布岬) 平成23年(第37回)3/11震災のため中止 平成24年(第38回)今年のマラソンの歌 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
大会要項PDF http://www.lap.co.jp/youkou/ansei.PDF |
||||||||||||||||||||||
このページのトップに戻る |
||||||||||||||||||||||
![]() |