平成20年5月21日開設
   
P-3 (2010平成22年編)
fc2web

萩田博さんのホームページ「マラニックを楽しもう」

萩田博の走らまいか P-4 (2011平成23年編)

バックナンバー P-2 (2009平成21年編)
バックナンバー P-1 (2008平成20年編)


P−3 プログラム (平成22年編)
2010浜名湖半周忘年ランを終えて・・・
2010第4回小笠山トレイルランを終えて・・・
第2回ぐるっと浜名湖一周エンジョイマラニックを終えて
2010第5回天竜ウルトラマラニック
特別企画静岡・ガンダムエンジョイマラニック
特別企画平城遷都1300年歴史エンジョイマラニック
2010第8回標高差日本一・・・富士山頂往復マラニック
第9回浜名湖半周サマーラン
第5回有志による・・・石巻登山マラソン
新「浜松市」誕生五周年記念
第1回千葉山トレイルマラニック
2010第5回大井川新緑マラニックを終えて
静岡新聞記事
2010第7回走らまいか“さくら道”マラニラック・本番を終えて
2010清水いいとこマラニックを終えて



平成22年12月21日掲載

2010 浜名湖半周忘年ラン を終えて・・・

今年最後の走り納め、忘年会を兼ねて浜名湖半周してみませんか。
冬の浜名湖もまた風情があります。
今年一年楽しく走ることができたことに感謝して
思い残すことなく楽しく走り、忘年会も盛り上がりましょう。

こんな呼びかけをして
今年は40人のエントリー、当日39人が楽しみました。


○ 開催日 2010年12月18日(土)
○ スタート JR弁天島駅 9:30
○ コース スタート         (124km)                   (21km) ゴール
JR弁天島駅→→→→館山寺………………ハマナコスタ→→→→→旅館・浪花 
            (11:45発)   船   (12:10着)      15:30までに
○ ゴール  新居弁天 旅館・浪花(TEL053-594-0101)  JR新居町駅から約2.3km 



集合写真を撮り・・・9:30スタート
とてもいい天気、浜名湖の冬は風が強くとても寒いですが
みんな元氣にまずは、舘山寺港の遊覧船のりばまでの12.4kmの湖岸沿いを走る。

11:15ごろ舘山寺港の遊覧船のりばの待合室に到着した時は
ほぼ全員が到着しており、ストーブに当たりながら昼食をとったりしゃべったりしていて
出港時間まではとても楽しい雰囲気でした。
人数が多いので団体扱いにしていただき、ちょっと得した気分。



11:45遊覧船に乗りハマナコスタ港までの約25分の船旅
船内は我々だけで貸切状態
ここでも図々しく横断幕を出して集合写真を撮る。
あっという間にハマナコスタ港に到着

ゴールまで約21kmこれからが本番です。
冷えた体と冷たい風のせいか、みんなとてもピッチが早く軽快に走り
トップ集団は制限時間よりも1時間程早くゴール。
次々とみなさんゴールしてほぼ全員制限時間にゴール。
道を間違えて少し遅れてきても拍手で迎えられていた。

ゴール後はお風呂の入りさっぱりして



16:00からお待ちかねの忘年会が始まりました。
乾杯の音頭は、最長距離を走った名古屋から参加の菊池さんです。
菊池さんは18日の午前0時に弁天島をスタートして浜名湖と猪鼻湖を一周して
約92km+4km(旅館・浪花まで)を走り15:35にゴールしました。
人数が多かったので一言スピーチに時間がかかりましたが
みんなとてもいい顔をしてとてもすばらしい楽しい雰囲気でした。

こうして今年最後の呼びかけ大会を終了しました。感謝、感謝
来年も、もっと、もっと楽しく走りたいと思っておりますので 
ご参加をお待ちしております。よろしくお願いします。

2010 浜名湖半周忘年ランの様子を参加した、川島さんと、馬塚さんが
ブログにうまくまとめてくださったのでご覧ください。
 
山草人のモノローグ
 
とっちーの「終わりなき旅」
 

――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年11月18日掲載

2010 第4回小笠山トレイルランを終えて・・・

11月14日(日)  エコパ〜つま恋 約26.4km
エントリー 55人 当日参加者 50人
おかげ様で今年も何の事故もなく終了しました。
最後のランナーがゴールして・・・安心しました。
ご協力ありがとうございました。



曇りがちだったが走るには絶好の天候でした。
それでも、小笠山の厳しいアップダウンでみんな汗ぐっしょり
CP2・CP4のエイドでは
カレーライス、カンビール、みかん、柿、いちぢくのワイン煮、その他
みんな「これが楽しみで・・・」と笑顔でいただいていた。
私の中学校の同級生がエイドすべてを協力してくれて
おいしいカレーを作ってくれました。感謝、感謝です。
このカレーはたくさん作るので、とてもおいしいのです。
みんな、「おいしい、おいしい」と言って食べるので、私の同級生も作りがいがあったことと思います。
来年も、もっとおいしいカレーやエイドの充実で喜んでもらいたいと言っておりました。

  

コースマップやコース表示をしていたたにもかかわらず
間違えて余分に走った方が何人もいましたので
もう少しコースマップを見て欲しい、慎重に走ってほしいと思います。

そして・・・つま恋にゴールして、走りきった笑顔
つま恋温泉に入って・・・疲れをとってホットした笑顔
最後は、みんなと、生ビールで満足した笑顔
今年もみんなと、まる一日楽しませていただきました。

  

みなさまのおかげ様
コース管理、表示をして下さった小笠山RCのメンバーの方々、カレーを作ってくださっ方、差入れして下さった方、ゴールで出迎えて写真を撮ってくださった方、多くの人のおかげ様で楽しむことができました。感謝、感謝、感謝

※ 参加した仲間が小笠山トレイルランの様子をブログに書いておりますのでのぞいてみて下さい。

ゼッケン5 川島さん http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/
ゼッケン6 安達さん http://norinori1427.seesaa.net/archives/20101114-1.html
ゼッケン12 馬塚さん http://blog.goo.ne.jp/maduka/d/20101114

来年も呼びかけますので、都合が付いたらご参加下さい。
よろしくお願いします。


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年10月8日掲載

2010 第2回ぐるっと浜名湖一周エンジョイマラニック を終えて

開催日10月3日(日)

おかげ様で何の事故もなく、楽しく無事終了しました。
エントリー19名 当日参加者19名
すばらしい秋晴れの中、まる一日浜名湖をみんなそれぞれ満喫しました。

アーリースタート8人 JR新居町駅5時00分スタート
アーリースタート1人 JR新居町駅7時00分スタート
正規スタート9人 JR新居町駅7時30分スタート
遅刻スタート1人 JR新居町駅8時18分スタート



昨年から、エンジョイマラニックと改め各自、自分のペースで自由に走っていただくようにしました。今年も参加者それぞれが浜名湖を満喫しました。

80kmは走らなくても、船に乗ったり、電車に乗ったり、ワープしたり・・・して
懇親会の時間に間に合うようにいろいろ考え、みんなしっかりゴール。
先にゴールした方は、お風呂に入って、ゴールする人をビールを飲みながら迎える。
走り終わっての安堵感でこれが実にいい時間です。

 

そして・・・お楽しみの懇親会が5時半から始まりました。
宴会中に最終ランナー3人が遅れてゴール、拍手喝采。
そして、更に盛り上がりました。
みんないい顔してすばらしい雰囲気でした。

 

今年はゴールを新居弁天・旅館浪花に変更しました。
すぐ前は砂浜です。
ドンガメのS井さんから手筒花火を提供していただき
砂浜に出て1人ひとり手筒花火を抱えてパフォーマンス・・・
またこれも、いい思い出になりました。

 

こうして今年も
ぐるっと浜名湖一周エンジョイマラニックを終えました。
今年で12年目の浜名湖ですが
何度走っても浜名湖一周はすばらしいコースだと思っております。
これからも・・・ずう〜っと続けたい。

今年もありがとうございました。

参加した方がブログにうまくまとめてくださったので
のぞいてみてください。
「ほくえんの風」
今日は「浜名湖一周80km」の日・当日・その2
http://hokuen.blog.shinobi.jp/


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年10月1日掲載

2010 第5回天竜ウルトラマラニック

天竜は天竜美林の自然豊かなところです。杉林のマイナスイオン全身に浴びながら
秋の天竜路をのんびり楽しく走ってみませんか。
コースの終点に天竜舟下りを入れてみました。ゆったり舟旅も楽しんでください。


こんな呼びかけをして
今年も9月26日(日)
19人のランナーと共に天竜路を一日楽しみました。
福島県猪苗代町から、滋賀県長浜からも
参加していただきました。




おかげ様で何の事故もなく無事終えることができました。

この天竜マラニックコース何度走ってもすばらしいコースだと思っております。

適当なアップダウンがあるものの
天竜杉の森林浴、阿多古川の清流、さわやかな秋風を受けながら
楽しく走りました。

ゴールしてから飲みながらの語らい、天竜舟下り、懇親会と
楽しみが盛りだくさんで、楽しい一日でした。

 

大会の様子を私が報告するより
参加した方がじょうずにブログにまとめてくださっているので
ご覧ください。

山草人のモノローグ
http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/2010/09/post-b3c2.html

とっちーの「終わりなき旅」
http://blog.goo.ne.jp/maduka/e/8531d325e1daa47c0e148328fe7aadac

ぼれぽれ雑記
http://norinori1427.seesaa.net/archives/20100926-1.html


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年9月14日掲載

大迫力! 実物大のガンダムを見よう・・・

特別企画 静岡・ガンダムエンジョイマラニック


あの・・・テレビアニメ「機動戦士ガンダム」
全高18mの実物大立像「RX-78-2 ガンダム」がJR東静岡駅北側に展示されます。
ガンダムを見るだけではもったいないから、
静岡の見どころをついでにマラニックしませんか。

もちろんゴール後は温泉に入り打ち上げをします。


こんな呼びかけをして
この暑い中・・・23人が走り楽しみました。




2010年9月12日(日) 9:30ガンダム前スタート
護国寺→谷津山ハイキングコース→駿府公園→浅間神社→
賤機山トレイルコース→鯨ヶ池・・・ガンダム前ゴール
ほぼ全員16:00にゴールしました。

みんなそれぞれのペースで楽しみましたが
最後は暑さとの闘いだったようです。

 

でもゴールすれば
しっかり生ビールを飲んで、ガンダム前でポーズでした。

最後の締めは
温泉に入って、懇親会・・・楽しい一日でした。

参加した方がうまくブログにまとめてくれたのでご覧ください。

 

とっちーの「おわりなき旅」

ぽれぽれ雑記

――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年9月1日掲載

奈良の歴史を楽しもう・・・

特別企画 平城遷都1300年歴史エンジョイマラニック




今年は平城遷都1300年祭で奈良が賑わっております。
奈良マラソンも締め切りとなりました。

平城遷都1300年祭を見に行きたいと思っている方
奈良のいいとこをゆっくりマラニックして、
平城京跡のメイン会場にゴールして見学をして、
奈良ロイヤルホテルの天然温泉に入り一日を楽しみませんか。

東京・横浜・・・静岡・浜松からでも日帰りできます。


こんな呼びかけをして
8月29日(日)に36人の参加者と奈良を一日楽しみました。




浜松を朝一番の新幹線で 京都駅のりかえ近鉄奈良駅へ
9:40ごろ近鉄奈良駅前をスタート→春日の森→柳生街道(滝坂の道)→朝日観音折り返し→
奈良公園散策・昼食→歴史街道→14:15平城京跡・第一次大極殿ゴール

 

午前中の滝坂の道は山の中で木陰があり走りやすかったが
昼食後の歴史街道は炎天下の中、暑さとの闘いでした。
コースが分かりにくかったせいもあり、迷って余分に走った人もおりましたが
みなさんマイペースで楽しんでおりました。

ゴール後は平城京跡のイベント会場をそれぞれ見学をして
近くの奈良ロイヤルホテルの温泉に入り
疲れをとり、さっぱりして

近鉄新大宮駅前の居酒屋「はなの舞」にて懇親会
渇いた喉を生ビールがうるおし、大宴会・・・となる。
みなさんの笑顔とパワーで最高な盛り上がりでした。

 

こうして奈良を目一杯、丸一日楽しみました。


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年8月4日掲載

私の呼びかけ大会のメインでもある
富士山頂往復マラニックをおかげ様で無事終えることができました。
私も参加者48名と共に24時間楽しみました。


日本一の富士山に挑戦しょう!
2010 第8回 標高差日本一・・・富士山頂往復マラニック


日本一の富士山を、海抜〇メートルから山頂3776メートルまで、24時間以内で往復する
まさに、標高差日本一の大会に挑戦してみませんか。


◇ 開催日 2010年7月31日(土)〜8月1日(日)      雨天決行
◇ 集合場所 富士市田子ノ浦港(白灯台前) 7月31日(土) 16:00〜 受付
◇ スタート・ゴール 7月31日(土)15:00〜18:00スタート → 8月1日(日)15:00〜18:00ゴール
制限時間24時間
◇ コース 田子ノ浦港(白灯台前) → 新五合目 → 富士山頂(剣が峰) → 新五合 →
田子ノ浦港(白灯台前) 距離約110km

こんな呼びかけをして今年で8回目になります。
全国から48人が富士山に挑戦しました。
最高年齢者71歳・・・いちばん若い方が25歳
共に富士山を目指しました。


15:00スタート 16:00スタート
17:00スタート 18:00スタート

今年はすばらしい天候でした。(昨年とは天と地)
今年は渋滞回避のため、時差スタートを採用しました。
15:00スタート 15人
16:00スタート 10人
17:00スタート  3人
18:00スタート 20人
48人それぞれ・・・完走を胸にスタートする。

新五合目までの50kmを上り走り・・・山頂目指しての登山・・・3776mの剣が峰にタッチ・・・
新五合目まで下山・・・そしてスタート地点の田子の浦まで走る。
長い距離・高山病・眠気・体と脚の疲労・制限時間・荷物の重さ・ゴール手前の20kmの暑さ等々
それはそれは厳しい状況に耐え、気力・体力の限界を挑戦して・・・

24時間後・・・ふたたびスタート地点の田子の浦港白灯台前に帰ってきた方
         制限時間をオーバーしても帰ってきた方
         残念ながら無念のリタイヤされた方
それぞれの24時間の富士山ドラマが展開されました。
結果      完走      11人
         時間外完走  3人
         リタイヤ    34人

やはり
完走された方はすごい!!! 
時間外完走の方もなんとしてもゴールするあきらめないこころがすごい!!
残念ながら無念のリタイヤされた方も精一杯走った。リタイヤを決断する悔しさ・・・
今年も
すばらしい富士山頂往復ドラマを見させていただきました。

私は全員のスタートを身送り、車で新五合目まで移動してみんなより一足先に登った。
9:45新五合目出発・・・
山頂で登ってくるみんなを迎えるためと渋滞の流れを見るためです。
今年の富士山の登りは御来光を見る流れは七合目過ぎから渋滞が始まり
九合五尺では大渋滞でひと人ひとで一杯で、そこから頂上までは3時間程かかった。
ご来光の時間は4時40分でこの渋滞は御来光を見る流れの渋滞である。
ゆっくり、休み休み登りましたが、しっかりと渋滞にはまり6時間半程かかった。

 

過去8回の大会をやっておりますが
昨年から急に頂上付近の渋滞が起こり始め、今年は昨年に増してひどくなった。
来年はどれくらい渋滞するか想像できません。

今後の課題は
制限時間内に完走してもらうために、渋滞によるロスタイムをできるだけなくし、
御来光を見る流れの渋滞にはまらないような時間設定と渋滞回避を考えなければならない。


こうして今年も
富士山頂往復マラニックを終えました。

参加した方がブログにうまくまとめておりますので
のぞいてみてください。

山草人のモノローグ
http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/2010/07/post-d348.html

ぽれぽれ雑記
http://norinori1427.seesaa.net/article/158267410.html



――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年7月23日掲載

2010 第9回浜名湖半周サマーラン


真夏の浜名湖を走り、いい汗をかきませんか!
走り終わって、お風呂に入り、浜名湖のおいしいうなぎを食べて
みんなでワイワイと・・・
真夏の一日を目一杯楽しみましょう。

こんなテーマで呼びかけ、参加者26人と
真夏の、暑い!暑い!浜名湖を楽しみました。

◇ 開催日 平成22年7月18日(日)
◇ 集合場所 JR鷲津駅 AM8:00〜集合・受付    AM8:30スタート
◇ コース JR鷲津駅(AM8:30)→21.5km→館山寺港(11:45発)…ハマナコスタ(12:10着)→14km→湖西市アメニティプラサ(PM2:30までにゴール)  浜名湖半周約35.5km
◇ ゴール後 PM2:30〜3:30 湖西市アメニティプラザにてお風呂に入る。
PM3:30にマイクロバスにて“うな善”に移動して大宴会。

絶好の浜名湖半周サマーラン日和
浜名湖は夏がいちばん似合う湖です。


26人の参加者が定刻の8時30分スタート館山寺港までの21.5kmを各自のペースで走る。
真夏の太陽が少し雲にさえぎられ走りやすいく、風も少しあり浜名湖湖畔は気持いい。
湖岸沿いには、海水浴、あさり拾い、バーベキュー、マリンスポーツを家族や若者が楽しんでいる。



館山寺港発11:45の遊覧船の間に合うようにゆっくり走り・・・
途中のコンビニで、昼食のそうめんと缶ビールをいただき
ゆうらんせんのりばの待合室でワイワイガヤガヤと船を待つ。
遊覧船にのり心地良い風を受けながら、約25分で瀬戸・ハマナコスタ港に到着。

ここからゴールの湖西市アメニティプラザまで約14km
下船してからは真夏の太陽がギラギラ・・・暑さはピークに達して頭がボーっとしてくる。
暑さとの戦い・・・歩きと走りで制限時間ギリギリの14:27に湖西市アメニティプラザにゴール。
早速、お風呂に入る。半袖Tシャツとハーフパンツのため真っ赤に日焼けしてしまった。
水風呂が気持ちよかった。

15:30 “うな善” のマイクロバスが迎えにきて、待ちに待った打ち上げ宴会に・・・
この“うな善”はランナー仲間の鈴木Kさんのお店で、「うなぎ会席」をいただく。
まず、生ビールで乾杯・・・暑かった浜名湖半周を完走したあとのビールは応えられない。
みんなも、満足した様子で何杯も飲んでいた。うなぎ会席もとてもおいしくいただきました。
恒例の一言スピーチも、感想やこれからのレースのことなどひとり一人に話していただき
とても楽しい時間を過ごしました。



こうして、おかげ様で何の事故もなく、今年も26人全員が浜名湖の暑い夏を楽しみました。
参加したみなさんありがとうございました。
来年は10回記念大会です。
楽しい企画を考えますので、ぜひご参加下さい。

いっしょに走ったKW島さんがブログにうまくまとめてくださったので
のぞいてみてください。山草人のモノローグ “浜名湖の夏”
http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/2010/07/post-4a94.html


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年7月16日掲載

2010 第5回有志による・・・石巻登山マラソン


28年間続いた石巻登山マラソンが事務局の石原次郎様の亡くなった為
已む無く休止せざるを得なくなりましたが、このユニークな大会は
WAWAWAの生まれた原点の大会であるので、このまま絶やすのは惜しいと思い
WAWAWAが中心となり、“有志による石巻登山マラソン”を企画し呼びかけることにしました。
今までの大会と同じコースを走ります。ぜひ・・・参加していい汗をかきましょう。
走り終わって、お風呂に入り、おいしくビールを飲みましょう。 
※WAWAWAとはマラソン仲間の名称

○ 日 時 2010年7月11日(日) AM9:30スタート 雨天決行
スタートは今までと同じ所です。現地で案内係の指示に従って下さい。  自分のペースで走り、宴会に間に合うようにゴールして下さい。12:00より昼食(大広間にて宴会)〜15:00終了〜送迎バスにて豊橋駅へ(二次会あり)
○ コース 平地3km→登り5km→下り5km→登り2km 合計15kmのアップダウンコース 真夏の苦しいコースですが走り終わった後は、とても気持ちがいいです。給水はありませんので自分で用意して下さい。

こんな呼びかけをして
今年も31人のランナーが集まりました。 


 集合写真を撮り、9:35クラッカーの音と共に元気よくスタート。
天気は曇りがちで走るにはちょうどいい。

ぶっちぎりで走る人、一所懸命走る人、マイペースで走る人、のんびり楽しんで走る人、それぞれが石巻の山の中を走る。みんな楽しそう、登り坂は苦しそう、でも走り切ればお風呂と宴会が待っている。年齢も32歳の若人から最高年齢77歳までが自分のペースでいっしょに走る。

途中で少し雨がぱらつきましたが山の中では関係なく、みなさんいい汗をかき全員無事ゴール。

走り終わって・・・お風呂にはいり・・・サッパリして12:30(30分遅れ)待ちに待った宴会が始まる。みんなニコニコ顔でおいしくビールを飲んでいた。

会話もはずみすごくいい雰囲気、そして全員の一言スピーチが始まる。ゼッケン1から順に用意したかぶりものを付けて少し変身して、話す人も聞く人も笑いがいっぱいのスピーチ。

 

一言スピーチが終わると・・・宴たけなわ、こんどは余興タイムとなり、O槻さんの“どじょうすくい”本格的は衣装で77歳とは思えない動きに笑いと共に拍手大喝采。次にN田さんの“酋長の娘”の踊り。N田さんと2人の酋長の娘が加わり3人で腰を振りふりこれまた拍手大喝采。そしてカラオケとなりステージで歌ったり踊ったりで最高に盛り上がりました。私もとても楽しかった。参加したみなさんに感謝です。

天国で石原次郎さんがたぶんこの様子を見ていると思います。

走って、お風呂に入って、宴会をして、こんなに楽しい雰囲気の大会はなかなかありません。

この“有志による・・・石巻登山マラソン”は石原次郎さんの志を受け継いで、これからもずうっと続けたいと思っております。 

来年は7月の第二日曜日です。都合の付く方はご参加下さい。              感謝



――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年6月16日掲載

新「浜松市」誕生五周年記念
水窪〜浜松 160km ウルトラマラニック


12市町村が合併して新「浜松市」となってからもう5年たちました。
ほとんど忘れられてしまった過去のことと思いますが、
もう一度、北の水窪から浜松まで約160km、12の地域自治センター、区役所を走って
結び、東西約52km、南北約73kmが一体となった大きさ(広さ)を肌で感じてみませんか。
過去2回開催しましたが、5周年記念として再度企画しました。
楽しく、いい汗をかきましょう。

○ 開催日 平成22年7月3日(土)〜7月4日(日)   雨天決行
○ 開催方法 参加者全員が主催者となり、すべて自分の責任において行動する。
○ 集合場所 水窪地域自治センター前(旧水窪役場)
○ スタート 水窪地域自治センター前 7月3日(土) AM10:00
○ ゴール 浜松市役所前      7月4日(日) PM5:00(ゴールタイム)
水窪スタートと途中の地域自治センターからスタートの方といっしょにゴールします。
○ コース 水窪地域自治センター前スタート〜各地域自治センター、区役所を通過〜浜松市役所前ゴール 約160km



こんな呼びかけをして18人の参加者が集まりました。
水窪からは、10人がゴールの浜松市役所までの160kmに挑戦
結果は5人が完走、
浜松市の広さを肌で実感したことと思います。



7月3日(土)
浜松駅に7:30集合、7:45水窪にボランティアの方の車に乗せていただき移動。
10:00水窪スタート、天候は曇りで晴れているよりもいい、しばらくして予想通り雨になってきた。大して大降りにならずみなさん順調に各チェックポイントを通過。トップランナーとすれ違った時は9km程の差で、とても元気な笑顔だった。
でも・・・CP・4春野(58km)からCP・5(天竜)までは雨がだんだん強くなってきた。
真っ暗な山の中、どしゃ降りの雨、道路は水浸し、時には冠水した道路を足首まで水に浸かりかなり厳しい条件であった。

7月4日(日)
どしゃ降りの雨もやがて小降りになり止んだ。
その後はいろんなことがあり21.8kmワープして、瀬戸・ハマナコスタ港に8:30頃着いた。
すでに5人の方がおりました。
昨夜の雨で足の裏がふやけてしまい、豆ができたりみなさん無残な姿だった。
でも、これもいい経験です。
9:40の船に乗り→フラワーパーク着10:10。ゴールまであと約30km、集合写真を撮り、ふたたびスタート・・・途中参加の6人が加わり、元気をもらい、ゴールをめざす。
昨日とはうって変わって、真夏の天気で30度以上・・・ゴールまでがとても長かった・・・
みんな足裏の痛さと疲労と暑い日ざしに耐えながら
途中、思いがけない私設エイドに助けられ浜松市役所にゴールボランティアに迎えられ17:20ゴール。

 

結局
18人エントリー・17人参加(1人不参加)
5人完走・2人ワープ・4人リタイヤ・途中から参加6人
いづ゛れにしても
水窪の山の中から・・・浜松市までの160kmはとても長い
山あり、坂あり、大雨あり、真夏のような天気ありでしかも、必要な荷物は自分で背負って・・・の
今年は特に厳しい条件の中完走した5人の達成感はすばらしい価値があります。
そして陰で支えて下さった、ボランティアの方々のお陰に感謝です。

お陰さまで事故もなく終えることができました。感謝、感謝、感謝
楽しい、厳しい、価値ある2日間でした。
次は5年後の(2015)に10周年記念をやる予定です。


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年6月16日掲載

2010 第1回千葉山トレイルマラニック


島田の北へ約8.5kmのところに千葉山(496m)という山があります。
その山には智満寺の十本杉(国指定天然記念物)と呼ばれ、
それはそれは見事な杉の巨木が点在しております。
その千葉山に行く参道を丁仏参道といい、
道の傍らに1町(約100m)ごとに観音像の石仏が道しるべとして建てられています。
そして千葉山周辺にはたくさんのハイキングコースがあります。
伊太和里の湯という温泉が昨年4月にオープンしました。
そこで、これらをまとめたトレイルマラニックを企画してみました。
智満寺の十本杉を見るだけでも絶対価値があります。
楽しく走りましょう、ぜひご参加下さい。

○ 開催日 2010年6月13日(日)   雨天決行
○ 開催方法 参加者全員が主催者となりすべて自分の責任において行動する。
○ 集 合 JR島田駅北口広場  午前9時00分〜 (雨天の時は改札を出て左のベンチのところ)
○ スタート JR島田駅北口広場  午前9時30分  (時間厳守)
○ ゴール 田代の郷温泉 伊太和里の湯  午後3時までに (制限時間5時間30分)
○ コース JR島田駅→丁仏参道→千葉山智満寺(門前茶屋にて昼食)→智満寺の十本杉巡り→柏原(折り返し)→伊太和里の湯 約20.0km  (チェックポイントあり)



心配していた雨もゴールまで降ることなく
それぞれのペースで楽しみ
たいした事故もなく、全員完走しました。

第1回ということで
参加者はせいぜい20人位、30人までいくかと思っていたら
50人を超してしまい、参加者に感謝、感謝です。

 

距離は20kmそこそこで大したことはありませんが
尾川丁仏参道のコースと千葉山・智満寺の十本杉の巨木には
みんな圧倒され、感心しておりました。

ゴールして温泉に入り、懇親会でまた盛り上り
参加者と共に楽しい一日を過ごしました。

参加した方が「とても楽しかった」「コースがよかった」「十本杉がすごい」
「来年も参加したい」のうれしいお声があったので
来年も開催することにしました。



いろいろと反省点や改善するところがありますので
来年はそれらを生かし、
もっと内容を充実して楽しんでいただくようにします。


私の報告より
参加した方が千葉山トレイルマラニックの様子を
ブログにうまくまとめてくれたのでご覧下さい。

山草人のモノローグ
http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/2010/06/post-74a5.html

とっちーの「終わりなき旅」
http://blog.goo.ne.jp/maduka/e/243f4ad61d5fb93d0fa0cf651a1c6d66


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年5月20日掲載

2010 第5回大井川新緑マラニックを終えて


湖上駅で途中下車
日本でも珍しい階段釣橋 民宿の囲炉裏を囲んで二次会

5月15日〜16日 参加者24名
民宿・接岨→→→川根温泉・ふれあいの泉
距離・約60km 制限時間・12時間
おかげ様で無事終了しました。

前日はSLに乗り、湖上駅からのウォーク、接岨峡温泉のヌルヌルの温泉、
民宿の料理とおもてなしでみなさん大満足

スタート

翌日のマラニックもすばらしい天気の下
新緑を目一杯浴びて、各自それぞれのペースで楽しみました。
寸又峡の夢の吊橋のコバルトブルーの水の色、萌黄色のお茶畑は
目に焼き付いております。

寸又峡入口 夢の吊橋

参加者から楽しかった、民宿の料理が良かった、温泉がいい、コースがよかった、
景色と新緑がいい、また参加したい、・・・などと
おほめのお言葉をいただきとてもうれしく思いました。

SLがちょうど 大井川で一番長い塩郷の吊橋・220m

来年も都合の付く方はぜひご参加下さい。

参加者 RUN子さんのそよ風ブログ


――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年5月13日掲載

ウラ・エゾではたいへんお世話になりありがとうございました。
おかげ様で念願の北海道一周を達成をすることができました。
新聞にのったのでお送りします。





――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年4月6日掲載

2010 第7回走らまいか“さくら道”マラニラック・本番を終えて

4月4日(日)  
  参加者 21名  距離 約55km  制限時間 8時間30分
  コース上のさくらはほぼ満開状態で終始さくらを楽しみました。
 
スタートの浜北・北浜中学校の荘川桜“東七郎”は満開
    島田のゴールをめざして、元気よく7:30スタート

 

CP2 森町文化センターの前の荘川桜“荘二十一郎”は満開を終え散り始め
    2人がここからスタート
 
CP3 掛川・こだわりっぱ



CP4 小夜の中山・扇屋
CP5 金谷・石畳茶屋
CP6 大井川・川会所
 
ゴールの島田・釣耕苑の荘川桜“駿遠七郎”は
   2年前に一輪咲いたが、今年は葉の間にちらほらと咲いておりました。



   やっと咲きました。とてもうれしい。
 
本番も走りやすい天候でみんなとてもいいペースで走っておりました。
ぶっちぎりで走る人、時間を目一杯使って道草をして楽しむ人マイペースで走る人、
みなさんそれぞれのさくら道を楽しんで走り、全員無事ゴールしました。
今回は、初参加、初マラニックの方が5人おりまして
苦しい思いをしたらしいですが、ゴールしてからコースもさくらも良かったと
言っていただき、いい体験をしたかと思います。
 
ゴールして釣耕苑のあたたかいおもてなしが待っている。
朝掘ったばかりの竹の子の煮物、おでん、おにぎり、カンビールなど
そして
桧風呂が沸かして用意してあり、疲れた体を癒しさっぱりしました。
みんなとても喜び・・・釣耕苑様に感謝、感謝です。
 
最後に、みんなで集合写真を撮り
   それぞれ解散となった・・・が



島田駅前の居酒屋で有志による懇親会でまた盛り上りました。
こうして
2010 走らまいか“さくら道”マラニラック。本番を無事終えることができました。
 
参加したみなさん楽しんでいただきありがとうございました。
 参加しなかった方も来年はいっしょに楽しみましょう。
 走らない方も、ショートカット・ウォーキングでもいいですから
 ぜひご参加下さい。お待ちしております。
 また・・・釣耕苑にゴールボランティアでもいいですから遊びにきて下さい。
 
来年 2011 第8回走らまいか“さくら道”マラニラック
  は3月27日(日)・4月3日(日)本番に開催しますので
  よろしくお願いします。
 
※ 参加したとっちーさんがマラニックの様子をうまくブログにまとめてくださったので
   ご覧下さい。

――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


平成22年2月15日掲載




2010 清水いいとこマラニック を終えて

2月14日(日) 42人の参加者と一日楽しみました。
コースは JR清水駅9:00スタート→
日本平→ロープウェイ→久能山東照宮→OP(いちご狩り)→
久能自転車車用道路→羽衣の松(昼食)→三保の松原→真崎灯台→    
折戸湾・自転車歩行者専用道→→鉄舟寺→→草薙の湯15:00〜16:00ゴール

ちょっと肌寒かったがとてもいい天気・・・でも走ればいい汗が出る。
清水次郎長の生家の前を通り、日本平へ、途中の坂道から富士山が良く見え絶景。
日本平の頂上で富士山を見て、集合写真をパチリ。
日本平からロープウェイに乗り久能山東照宮まで移動
ここから希望者は石垣いちご狩りに行く。大きい、あま〜い石垣いちごにみんな大満足
駿河湾を右に久能自転車車用道路を走り、三保の松原の上に富士山がぽっかり浮かんで
絶景!!! 羽衣の松にちょうど昼に到着。早速、ビールとおでんをおいしくいただきました。三保の松原から三保半島をぐるっとまわりふたたひ清水の町へ、鉄舟寺に寄り、あとはゴールの草薙の湯へゆっくり向かう。事情により5人がリタイヤとなりましたが、他は全員ゴールしました。温泉に入って懇親会でまた盛り上がりました。みんなの満足した顔を見てやってよかったなあと思いました。

参加したみなさんありがとうございます。
来年も開催しますのでよろしくお願いします。



いっしょに走った仲間がブログでうまくまとめておりますのでご覧下さい。

とっちーの「終わりなき旅」
http://blog.goo.ne.jp/maduka/e/2ae00a32231a4702e412534496790486

山草人のモノローグ  
http://y-kawa.cocolog-enshu.com/blog/2010/02/post-66b2.html
 
ぽれぽれ雑記
  http://norinori1427.seesaa.net/article/141131220.html





――――― 呼びかけ人 萩田  博 ―――――


このページのトップに戻る


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る 感動の手記トップぺージに戻る 更新履歴
inserted by FC2 system