マラソンの歌35号-2(大田原宿〜白河宿)
  奥州街道完歩会-2   
平成25年 2013年
fc2web


JR西那須野駅にわれ降りて頭の切り替へ大田原市に

辿りたる芭蕉の旅の那須野原奥州道中交差は何処か

わが足の衰へ補ふ杖の欲し友はストック巧みに使ふ(田口雪峰さん)

洪水のパネルを見つつ友語る牛流されしが生還せしと(余笹川)

冠雪の那須岳からの吹き下ろし冷たく寒し向かひ歩みて

街道を逸れて温泉今日の宿薬湯名高く賑はひにけり(芦野温泉)

丁子屋が在りて記憶よみがへる奥の細道辿り入りたる

レポートが有りて正せるわが記憶奥の細道呼びかけ人の(菅原強氏)

霜解けの地道往時の草鞋履き芭蕉の旅の難儀をしのぶ(遊行柳)

下野と陸奥の国境峠には境明神の二神祀らる(玉津島明神・住吉明神)

昼飯を食ふ処なくゴールイン打ち上げ兼ねて駅傍蕎麦屋

白河の関跡われは未だ知らず次回行くべし前日に来て


奥州街道完歩会バックナンバー

奥州街道完歩会-1(宇都宮〜大田原)不参加


 
 
 
 


呼びかけ人 田中義已氏
■日 時  2月9日(土)〜10日(日)  ●集合 am8:45 JR西那須野駅改札口
■コース  大田原、鍋掛、那珂川、越掘、寺子、芦野、板屋、寄居、境明神峠、白坂、白河  ※宿泊予定は芦野温泉か黒磯。帰宅の最寄駅は、東北本線の白河駅の予定です。

呼びかけ人レポート
2月の奥州街道完歩会は、好天に恵まれ、西那須野駅よりタクシーで大田原宿の金燈籠交差点へ移動し歩き始める。那珂川を挟んで鍋掛宿と越堀宿。富士見峠を超えて芦野温泉で(宿泊)。芦野宿では御殿山と歴史資料館に立ち寄る。下野と陸奥の国境明神峠を経て白河宿まで到達し、駅前の蕎麦屋で相当遅い昼食兼打ち上げをおこないました。白河駅よりJRの電車で帰宅。

1月12日(土)〜13日(日) 不参加
●奥州街道完歩会は、好天に恵まれ、日光街道との追分近くの宇都宮宿の二荒山神社から、白沢宿、氏家宿、弥五郎坂の旧道、喜連川宿近くのかわちや旅館で(宿泊)。喜連川宿、勝山、佐久山宿を経て大田原宿まで到達しました。バスで西那須野駅に出て帰宅。

菅原さんの奥の細道レポート(平成17年)
http://unpoh.eco.coocan.jp/Syukis/Sugawara/jp-1-okuhoso.html


芭蕉は大田原〜白河区間では奥州街道に接してあちこちに行っています。
参考 芭蕉庵ドットコムの下記の章段をみればわかります。
http://www.bashouan.com/Database/Kikou/Okunohosomichi_f.htm

8. 黒羽の章段
9. 雲巌寺の章段
10. 殺生石の章段
11. 遊行柳の章段
12. 白河の関の章段


足の衰えた私は今年のメインを「奥州街道歩き旅」のつもりですが、宇都宮からスタートの1月はパソコントラブルが気になり不参加。その後もパソコンの故障が加わりトラブル継続のまま、2月も不参加とは情けなく参加しました。

トラブルは、新年早々にWindows「OS」7を8Proにバージョンアップしたのですが、その際設定ミスをしたのがことの始まりです。少々飲みながらの作業で、お粗末なことに登録名の変換間違いとメールアドレスの入力間違いです。それでもパソコンは動くのですが、バージョンアップ初期に必要なマイクロソフトとの交信が、メールアドレスの違いで出来ません。やむなく電話をすると、話しながらの操作で直してくれました。そんなことが出来るとはびっくりしましたが、マウスポインタの動きで操作状況がわかり大変勉強になりました。

しかし1度では解決できなかったのが残念です。というのは、修正には落ちこぼれがあるようです。そんなことは知らない私は、有るはずのメールアドレスが無いのに青くなって電話しました。何事も初めてというのはびっくりするものです・・・。

新「OS」初期のトラブルで、関連ソフトの対応遅れも承知です。「OS」(95)2000・XP・ビスタ・7と自慢ではないが体験済みです。機種は娘の亭主の顔を立てて勤め先の富士通です。ともあれ、対応遅れではないが、サポートの期限切れも困ったものです。進歩を期待してホームページビルダー14を17の最新版にUPしました。しかし、これまた旧バージョンの引き継ぎがうまくゆかず、何度もサポートを頼むことになりました。

ところが、ようやく直ったと思ったところでパソコンの故障です。富士通サポートに電話をすると修理が必要と引き取られてゆきました。3年の保証期間1ヶ月前で助かりましたが、新しがり屋の私が発売されたばかりの「OS」7搭載のパソコンを購入していた証拠です。新機種購入3台目ですが、パソコン歴わずか十余年の贅沢なこだわりです・・・。

1週間といわれていた修理が意外に早く戻ったのは良かったのですが、設定のやり直しで再びあちこちに電話をしなければなりませんでした。問い合わせ先がサーバーの@niftyにまで及びました。大方のサポートは土・日が休みで、受付時間が短いので不便ですが、今回初めて年中無休で9時〜21時オープンの、有料サポート@nifty「まかせて365」を利用しました。

結局完全に修復したのは奥州街道歩き旅の後でした。
ともあれ、速度が本当に速くなったのでバージョンUPに満足しています。
ま、マラソンの歌掲載遅れのいいわけでもありますが・・・。

費用概算、Windows「OS」8Pro¥6.000 ホームページビルダー17パッケージ版¥7.000
@nifty有料サポート代。1件(30分単位)¥2000x4=8.000





より鮮明なPDFにてご覧ください。 nifty365.pdf へのリンク


このページのトップに戻る


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る 35号プログラムに戻る 次ページに進む 前ページに戻る 更新履歴
inserted by FC2 system