マラソンの歌35号-11(福島宿〜貝田宿〜白石宿〜大河原宿)
平成25年 2013年
fc2web
![]() |
|||||||||||||||
一向にすれ違はねば訝りてよく調べれば明日なりけり 至りたる桑折宿追分起点なりかつて辿りし羽州街道の 本日の宿は白石距離遠く二駅手前にて電車に乗りたり(貝田駅) 縦断の仲間らの宿も白石にて偶然会へたり暖簾くぐりて 半数の仲間に合へたり偶然に白石温麺(ううめん)の暖簾くぐりて 仲間らに越河(こすごう)宿にてすれ違ふ前日終へたる駅より発ちて 草臥れて天守に登るを下で待つわれの老いたり歩みの遅く(白石城) 彼方此方に地震の傷痕修復もままならぬらし深手が先に 恒例の街道文庫の読書会われ知らぬ間に寝付きて出でず 朝食後旅の続きをわれ離脱大河原駅より帰路につきたり 膀胱癌再度の手術に明日入院恐れは有らずわれの宿命 |
|||||||||||||||
奥州街道完歩会バックナンバー 奥州街道完歩会-4(郡山〜本宮〜福島) 奥州街道完歩会-3(白河〜須賀川〜郡山) 奥州街道完歩会-2(大田原〜白河) 奥州街道完歩会-1(宇都宮〜大田原)不参加 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
呼びかけ人 田中義已氏 「奥州街道完歩会」は、福島駅より2泊3で歩きます。3連休より1日ずれています。 ■日 時 10月11日(金)、12日(土)、13日(日) ■集 合 10月11日(金) am8:30 JR東北本線福島駅・東口観光案内所付近 ■コース 福島駅、福島、瀬上、桑折、藤田、貝田、越河、斎川、白石、宮、金ヶ瀬、大河原、船迫、槻木、岩沼、増田、中田、長町、仙台(結果 増田=名取まで 私は大河原〜名取不参加) ※ 今回は、日本縦断走り旅の一行とすれ違い応援のため、金曜日スタートとなっています。 ※ 宿泊は、白石市・岡崎旅館、大河原町・ラドン温泉旅館ぶんか荘になりました。歩行予定は、岩沼駅前後あたり。 10月10日(木) 東横イン¥5.400朝食付き(平日夕食カレーライス無償) 参考1 羽州街道歩き旅は6回に分けて平成22年に行われました。 参考2 呼び掛け人森塚良朗氏の「日本縦断走り旅」(10月12日の欄をご覧ください。) |
|||||||||||||||
今年のメインは「奥州街道歩き旅」です。ところが、呼びかけ人の「街道文庫」引越しで中断していました。しかし、10月11日(金)、12日(土)、13日(日)に続きが行われることになりました。11日は平日でしたが、「今回は、日本縦断走り旅の一行とすれ違い応援のため、金曜日スタートとなっています。」との呼びかけ人の喚起のコメントです。だが、当日一向にすれ違いません。私も11日とばかり思っていたのですが、よく調べてみると12日土曜日だったのには何ともお粗末でした・・・。 ともあれ、私は14日に膀胱がん再手術のため入院することになっています。最後まで同行できないのは残念ですが、13日は朝食後即帰路に就くことにしました。病院での暮らしは4泊5日でしたが、退院後一向に記録としての歌ができないのは困ったものです。とはいうものの月末も迫り、月を越えてはならじと駄作ながら何とか立ち上げた次第です。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
このページのトップに戻る |
|||||||||||||||
![]() |